土産屋の廃屋

○撮影場所:出雲市 ○GR DIGITALⅡ  先日、一畑薬師を参拝した時の写真です。  駐車場から数百メートル続く参道には、多くの土産物屋があります。  とは言っても、現在は閉鎖してしまった店のほうが多いのではと感じら… 続きを読む »

商い中

○撮影場所:出雲市 ○GR DIGITALⅡ  昨日の農業新聞に卸売市場の売上落ち込みが続いているという記事が出ていました。  大半の卸で総売上高の減少が1991年度以降続いているようです。  記事は、「農産物を今後も遅… 続きを読む »

山の駅

○撮影場所:出雲市 ○GR DIGITALⅡ  昨日の夕方、耕作放棄地対策の第3回目として、カヤの株の堀とり作業を実施しました。  カヤの大きな株があるとトラクターでの耕運、つまりロータリー耕がうまくできないからです。 … 続きを読む »

YAMAHA PMS

○撮影場所:米子市 ○GR DIGITALⅡ  先日、ヤマハポピュラーミュージックスクール発表会に行ってきました。  知人がアコースティックギターの演奏を発表するということで聴きにいったのです。  会場は満員状態、出演者… 続きを読む »

機械

○撮影場所:松江市 ○GR DIGITALⅡ  今日は朝早くから、自治会の草刈り&川掃除でした。  例年なら、この時期の朝は少しは涼しくなっているのですが、今朝はとても暑かったです。  朝から汗だくの一日です。

錠前

○撮影場所:松江市 ○GR DIGITALⅡ  「一人は万人のために、万人は一人のために」。ライファイゼンの名言は再び輝きを増していると感じる。  2012年の国際協同組合年に向け、JA、生協などの代表と有識者らによる全… 続きを読む »

Yの字

○撮影場所:松江市 ○GR DIGITALⅡ 毎日暑い日が続きます。 どんなに暑くても、仕事は進めていかねばなりません。 ここがサラリーマンの辛いところです。自分の体の調子や気分の乗り具合などに関係なく、仕事を進めなけれ… 続きを読む »

湖岸

○撮影場所:松江市 ○GR DIGITALⅡ  参議院選挙後、民主党の政策決定の仕組みが変わってきたようです。  選挙前は、党と政府の一元化?ということで、各省の政策会議でいろいろなことが議論されていました。  選挙後は… 続きを読む »

風向計のオブジェ

○撮影場所:広島市 ○GR DIGITALⅡ  盆を過ぎたのに、酷暑が続きます。  農作物の出来や品質も心配です。特に、米は値段が相当下落するのでは?  もし、価格が暴落すると、戸別所得補償の変動支払いが増えます。予算が… 続きを読む »

美術館ロビー4

○撮影場所: 松江市○GR DIGITALⅡ  長い盆休みも終わり、今日からお勤めです。  正直言って、だるい…  暑さと休みボケで、頭の中はドロドロ、無気力が充実。  とは言っても、お仕事頑張らなくては&#… 続きを読む »