宮島 その3

投稿者: | 2008年12月29日

宮島 宮島
撮影月日:2008年12月21日
撮影場所:広島県 宮島
 宮島といえば鹿です。町中にいるとはいえ、野生です。同じ鹿でも、出雲大社近くの北山にいる鹿は、木の皮を食い荒らすことで嫌われていますが、ここの鹿は観光資源として、人々から慕われています。鹿も、生まれた場所によって、幸不幸があるのですね?



拍手する 応援クリックをよろしくお願いします!

宮島 その3」への4件のフィードバック

  1. 皿うどん

    こんばんは
    美しい景色ですね^^
    昔から変わらぬ佇まいを感じさせていただきました。
    鹿もやはり古くからいたのでしょうか?
    北海道来てからはほとんどお目にかかれない景色なので、
    懐かしさも感じさせていただきました^^
    応援ポチ!

  2. youko.i

    先日奈良に行きました。鹿にカメラを見けるのですが、ちっともカメラ目線になってくれません。あいつをものにするのは難しいですね。デモ、すっごくかわいい顔してる。
    右の写真は甍の重なりの向こうに赤い鳥居。素敵ですね~

  3. ksota

    奈良の写真をまた見せてください。
    youko.i さん、ブログしてみませんか?
    もし。既に開設していたら、アドレスを教えてください!

コメントは停止中です。